ウォーキング

こんばんは😊

スタッフの樋口です!

自立(生活)訓練アミュレでは
週に一度体力アップを目的に
ウォーキングに行っています😊

桜もまだ少し残りつつ
緑がたくさん
新緑の季節☘️

季節の変化を感じながら
みなさん
気持ちがよさすぎて
笑顔たっぷり😊

五感を感じながら
体力アップをおこない
公共のマナーを守る大切さや
1人1人が互いに
理解し合い、助け合い
楽しめる時間になっています😊




〜Go Action! 人生は楽しい〜
 

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
 
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる応援団も
募集しています。
チャンネル登録宜しくお願いします┏(<:)
 
自己肯定感を学び、世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ随時募集も
しております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。
 

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #みんな頑張ってる #強みにフォーカス  #叶える #Go!Action!  #みんな違ってみんないい  #私たちにできること #今あることに感謝 #価値観  #みんな違ってみんないい #ウォーキング #Go Action!

《春》のワーク

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

デイズ生野のワークを紹介します。
先日《春》のワークをしました。
春は何月?
春の旬の食べ物は?
(野菜、魚)
桜について
花びらは何枚?
開花予想って何?

桜が心と体に与えるパワーは?

最後に春の季節に関する
ことわざについてたくさん学びました。

身近にある桜の花について
利用者さんが発表してくださり
家族とのお花見エピソードの発表もあり、地元の桜愛も熱く語ってくれました。
1番盛り上がったのはお花見弁当ランキングでした。

1位 おにぎり
2位 唐揚げ
3位 サンドウィッチ

おにぎりも唐揚げもサンドウィッチも
最高に美味しいですね(๑ت๑)

週末は雨が降り、今は桜の絨毯に
なり、見上げると桜の木々は
葉桜となりました。
また、来年 この時期を楽しみに
今度は自分が作れる
お弁当ランキング等も
話たいですね〜🌸🍃    🍃🌸

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #桜 #ビリーフ #ビリーフチェンジ #お弁当
#お花見 #GoAction人生は楽しい #世の中にHappyを増やしていく

自己肯定感UP講座 BASIC 2

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

4/12(土)
自己肯定感UP講座
《価値観、ビリーフ》がありました。

前回とは違うメンバーだったので
グループ内での自己紹介
ここで、どのチームも
盛り上がってました·͜·♡
グループ内の気持ちが温まり
前回の復習を経て

あなたの人生にとって大切なものはなんですか?
大切なものを6つ個人ワーク出だし
それをグループでシェアをしました。
一人一人大切なものをシェアしながら理由など聞いてると、どれもほんと素敵で納得できるし感動するし
グループ内は頷きと拍手、その方をもっと知りたい〜という気持ちで溢れていました。

いよいよ
価値観・ビリーフを個人ワークで
だし、グループ内でシェア
反応的なことを書いてしまいそうだからと(  )を空白にしていた方もいらっしゃいました。
(私もその中の一人です。)

グループ内でのシェア後
全体で発表がありましたが
私にとって緊張とは(  )である
の(  )部分が[怖いもの]と書かれていた方が、グループ内のビリーフを聞き、ビリーフチェンジをして
緊張が怖いものではなくなり、発表が
できている方がいらっしゃました。

価値観・ビリーフとは自分が
大切にしている思いや考え方のことです。
ダイレクトに思考、感情、行動につながります。
価値観は人それぞれ違うもの
正解不正解はなくバラバラです。
人の価値観を知り、そういう考え方、価値観もあるんだなぁと受け入れて価値観を広げていく。
その中で共感でき自分もそれを取り入れ行動していくことでビリーフチェンジができる。

《ビリーフ通りの人生になる》

今までの知識をより深めれました。
次回の自己肯定感UP講座までに
どれだけ行動に移せているか……。
成長あるのみ❢

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #価値観 #ビリーフ #ビリーフチェンジ
#自己肯定感UP講座 #GoAction人生は楽しい #世の中にHappyを増やしていく

貯金箱完成❢

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

デイズ生野での取り組みを
紹介させていただきます。

少し前ですが
みんなで貯金箱を作り
「年末の忘年会で焼肉ランチを
食べに行く!」のワークを
紹介させていただきましたが……

お手製オリジナル貯金箱が
完成しました〜!

これからは
1ヶ月頑張って働いて手にした
工賃の中から毎月コツコツ貯金
します。
12月の忘年会で、頑張った自分へのご褒美としてみんなで焼肉を食べに行く予定です🎵

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #焼肉ランチ #みんなで楽しむ #貯金箱 #貯金 #GoAction人生は楽しい #世の中にHappyを増やしていく

お花見🌸

こんばんは😊

スタッフの樋口です!

先日、自立(生活)訓練アミュレでは
お花見🌸に行ってきました😊


キレイな桜🌸の下で
スケッチをしたり
お弁当を食べたり
カードゲームや身体を動かして遊んだり

花見という
季節のうつりかわりを感じながら
日本の文化を楽しみました😊

イベントを通して
色んな方とコミュニケーションを
はかることができたり
事業所では見れないみなさんの
強みをたくさん知れたりと
とてもよい時間になりました😊



〜Go Action! 人生は楽しい〜
 

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
 
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる応援団も
募集しています。
チャンネル登録宜しくお願いします┏(<:)
 
自己肯定感を学び、世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ随時募集も
しております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。
 

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #みんな頑張ってる #強みにフォーカス  #叶える #Go!Action!  #みんな違ってみんないい  #私たちにできること #今あることに感謝 #価値観  #みんな違ってみんないい #花見 #Go Action!

アミューフェス2025

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

4月26日(土)はいよいよ
アミューフェスの日です。

今年のテーマは
《みんなでつなげよう❢
地域の輪》
毎年楽しみに来てくださる
地域の子供さん、ママさん
SNSで見て、遠くから
来てくださる方、アミューの
ことを応援してくださっている方々
お待たせしました(,,ᴗ ᴗ,,)⁾⁾

今年のマルシェも充実しております
毎年大人気でマルシェは
あっという間に完売します。

フランクフルト
唐揚げ
焼き鳥
ソースせんべい
美味しいコーヒー
ドーナツ
美味しいパン
もなか
ドリンク
数に限りがございます
早めの購入を(*ºัڡºั *)

ゲームコーナーは
コイン落とし
スーパーボールすくい
輪投げ
ジェンカ

ワークショップは
ベンハムのこま作り

販売
Lightのアクセサリー

そして……
にしけんライブ
フラ

今年も盛りだくさんで
開催します。
4月26日 12時からは
アミューフェスを
楽しんでください┏(<:)

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労移行支援 #自立訓練 #生活訓練 #就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援 #大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #名前の意味づけ #自己肯定感サロンpiko  #自己肯定感支援 #みんな違ってみんないい #チャレンジ #アミューフェス #マルシェ #地域貢献 #世の中にHappyを増やしていく