サービスについて

何でもご相談ください

就労、定着までの流れ

1.お問い合わせ

どのような流れ、どのようなサービスや手続きなどなど、分かりづらいことや専門的なことがたくさんあります。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ以外にも、見学の申し込みや、ご相談なども受け付けています。

まずは電話かメールでお問い合わせくださいませ。

電話番号:06−7503−6897

メールアドレス:mail@amyu.or.jp

 

2.見学・ご相談

「電車で通えるか不安です。」

「どんな人がいるのか気になります。」

些細なことでもお気軽にご相談ください。

また、見学はご自身お一人でも、ご家族と一緒でもどちらでも参加できます。

丁寧に対応させていただきます。

 

3.就職活動の準備

この時期を私たちは一番大切にしています。

利用者さま一人ひとりと深い信頼関係を築き、就職に向けてのスキル、心構え、自己肯定感を大きく育む時期です。

一段一段、階段をのぼるように成長していきます。

 

4.実習体験

アミューでは、多くの実習先企業がございます。

実習先企業さまたちは、アミューの利用者さまたちを力強く応援していただいています。

実習先での経験はとても貴重で、働いている自分自身のイメージを分かりやすくしてくれます。

また、実習先企業の方々から褒められたり、温かい言葉を頂くことにより、さらに自信をつけられる利用者さまがたくさんいます。

 

5.就職

いよいよ就職です。

利用者さまが希望する企業を優先的にマッチングしていきます。

就職することが目的ですが、アミューの真の目的は

「楽しみながら働く」

「人生って楽しい!」

こう思いながら生活していくことが真の目的です。

世の中には仕事を楽しんでいない人、人生を楽しんでいない人がたくさんいます。

就職はゴールですが、真のゴールは「人生って楽しい!」と思いながら生きることです。

アミューでは、「人生って楽しい!」と思えるようになるような支援を日々提供しています。

 

6.定着

就職して働き続けることも大切なことです。

働いていると、様々なことがあります。

嬉しいこともあれば、ひょっとして悲しいこともあるかもしれません。

アミューでは、「就職して終わり」ではございません。

定着支援サービスを受けられている人は、毎日、仕事終わりに電話などでスタッフと仕事を振り返ったりします。

仕事やプライベートでの相談をされる人もいます。

スタッフたちも声を聞かせてもらえるとても良い機会になっています。

また、定着支援サービスとは別に、アミューOB・OG会や特別セミナーも定期的に実施しています。

 

プログラム

一般社団法人アミューでの1日の流れです。

日によって変わることがございます。

 

アミュー(就労移行支援事業所)

利用人数20人

アミュー

9:30 清掃トレーニング
9:45 朝礼
10:00 作業トレーニング
昼休憩
13:00 作業トレーニング
15:00 片付け
15:15 終礼
15:30 終了

 

目的

①就職する

②自己肯定感を高めて主体的に生きる

 

アミュレ(自立訓練事業所)

利用人数20人

アミュレ

10:00 清掃トレーニング
10:15 作業トレーニング
11:00 小休憩
11:10 作業トレーニング
12:00 昼休憩
13:00 作業トレーニング
14:15 小休憩
14:30 スキルアッププログラム
15:15 終礼
15:30 終了

 

目的

①就職する意欲が高まる

②自己肯定感を高めて、自分を認めれるようになる

 

アティレ(自立訓練事業所)

利用人数20人

9:30 朝礼
9:40 清掃トレーニング
10:00 作業トレーニング
小休憩
11:10 作業トレーニング
昼休憩
13:00 体力UPトレーニング
小休憩
14:00 アティレワーク
14:45 自己肯定感ワーク
15:15 終礼
15:30 終了

 

目的

①生活基盤を整える

②自己重要感を高める

③自己肯定感を高める

 

オハナ(就労定着支援サービス)

就労定着支援オハナ

目的

①働くことを楽しむ

②人生は楽しいと思っている

 

アミュークーポノ(放課後デイサービス)

アミュークーポノ

アミュークーポノのアンケート結果です。

・放課後等デイサービス保護者評価

・放課後等デイサービス自己評価

・児童保護者評価

・児童発達支援自己評価

 

アミューデイズ(就労継続支援B型)

アミューデイズ

アミューデイズのホームページはこちらから