作品を展示

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

東大阪美術センターに
メンバーさんの作品を
届けに行ってきました。

東大阪のラグビー場の裏にある
美術センター
自分の作品をいかに良い感じに
見せれるか?
飾り付けに行くと、他の出品者さんは
ほぼ飾り付けは終わってました。
が、一番良い場所が空いていて
剣を飾るに最高の場所が(✪∀✪)

展示会は
2/27〜3/2まで
それぞれの作品の前に
説明文が置かれていて
自分が素敵だなぁと思う作品はシールを貼れるそうです。

たくさんの作品が展示されている中
メンバーさんが高校生の頃から
手がけた剣とアミューフェスのために
手がけたお面を展示しています。

お日にちあえば是非見ていただけると嬉しいです。

応援宜しくお願いします❢

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労移行支援 #自立訓練 #生活訓練 #就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援 #大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #名前の意味づけ #自己肯定感サロンpiko  #自己肯定感支援 #みんな違ってみんないい #作品 #東大阪美術センター #ラグビー場 #世の中にHappyを増やしていく

仕掛け人形🤩

こんばんは😊

スタッフの樋口です
自立(生活)訓練アミュレでは
先日、画用紙と紙コップを使って
バネ人形(仕掛け人形)を作りました♪


画用紙がバネに大変身!!

ポイントは
丁寧に一工程づつ折ること!

手先を上手く使いながら
バネを作り

あとは紙コップに
好きなデザインを描きます😊


あっという間の時間でしたが
みなさん
思い思いの素敵な作品が
できました!


考えて工夫することにより
色んなものが出来上がる

一つ一つ丁寧に心をこめて
手がけることにより
思いのこもった素敵なものになっていく
喜びや達成感をワークを通して
学びました!


ワクワク♪
Go Action! 人生は楽しい♪を
実践していきます!


〜Go Action! 人生は楽しい〜
 

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
 
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる応援団も
募集しています。
チャンネル登録宜しくお願いします┏(<:)
 
自己肯定感を学び、世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ随時募集も
しております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。
 

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #みんな頑張ってる #強みにフォーカス  #叶える #Go!Action!  #みんな違ってみんないい  #私たちにできること #今あることに感謝 #チーム  #丁寧 #制作ワーク #Go Action!

外清掃頑張ってます❢

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

就労継続B型事業所
デイズおおはすでは週に一度
暑い夏も、寒い冬も、雨の日でも
関係なく週に一度外清掃に行きます。

近所のマンションを掃除させてもらい
B型事業所からも実習に行けるよう
練習をしていきます。

近所のマンションを清掃している方が
いつもアミューさんですねっと
挨拶をしてくださいます。
地域清掃も、外清掃も
場内ではなく外に行くので
メンバーさんたちもシャキーンと
背筋を正し行動されます。

自分たちで道具を準備し、
役割分担し現地に向かう。

自分で出来ることを増やし
進めていければ、次のステップ
更に次のステップと
みなさんの目標の一般就労に
近づいていけますᕙ( ˙-˙ )ᕗ
小さなことからコツコツと(⊙⊙)
応援してます❢

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労移行支援 #自立訓練 #生活訓練 #就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援 #大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #名前の意味づけ #自己肯定感サロンpiko  #自己肯定感支援 #みんな違ってみんないい #外清掃 #地域清掃 #実習 #世の中にHappyを増やしていく

笑顔に変わる瞬間

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

就労移行アミューでは
1ヶ月の短期目標を
振り返る時間が週に1回
あります。
その様子をちょこっと拝見させて
もらいました(:D)┓

Kさんは場内作業トレーニング中
チームで1つの作業を工程で分担し
自分の次の人の動きが早いことで
焦り、手に持っているものを
慌てて掴むため、商品を
落としてしまうことがありました。

商品をていねいに扱うためには
どうすればいいのか……。
スタッフと面談の振り返りをし、


わからないことがわかった時の
晴れ晴れとした笑顔- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-
素敵です。これからも
きっと うまくいく❢

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労移行支援 #自立訓練 #生活訓練 #就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援 #大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #名前の意味づけ #自己肯定感サロンpiko  #自己肯定感支援 #みんな違ってみんないい #場内作業 #ジョブコーチ #世の中にHappyを増やしていく

制作ワーク🎵

おはようございます😊

スタッフの樋口です
自立(生活)訓練アミュレでは
先日、制作ワークをおこないました!

みなさんどんなものができるか
ドキドキワクワク💓

聞いて
見て
触って
考えて
感じて(イメージして)

さあ!制作スタート


出来上がりをイメージし
一人一人が集中し
自分に必要な時間をそれぞれかけながら
取り組み

その分、
できたときの喜びや嬉しさ、感動が
倍増!!

アミュレの場内が自然と
笑顔で活気のある場所になっていました😊

また、
出来上がったものは
リュックや持ち物につけたり
誰にあげようかな?などと
また次の楽しみへも繋がっていました🎶

今後も
制作ワークを通して
新しい自分の楽しみや強みを発見し
できるを楽しみながら増やしていきます!



〜Go Action! 人生は楽しい〜
 

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
 
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる応援団も
募集しています。
チャンネル登録宜しくお願いします┏(<:)
 
自己肯定感を学び、世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ随時募集も
しております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。
 

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #みんな頑張ってる #強みにフォーカス  #叶える #Go!Action!  #みんな違ってみんないい  #私たちにできること #今あることに感謝 #チーム  #行動 #制作ワーク #Go Action!

アミュースタッフの成果、成長

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

一般社団法人アミューでは
外部の講師にきていただき
スタッフの学びの時間があります。

今回は世の中で言う自己肯定感と
アミューの自己肯定感の違いを
考えてみました。

アミューの自己肯定感は?
できる自分もできない自分も
認め、そこからどうしていくかを
考え行動にうつす。
前に進む、そのままにしない。
成果と成長につなげる。

《アミュースタッフの成果、成長》を
一人一人が出していきました。

アミューの自己肯定感を深めることで
ネットで調べても何が違うのか
少しモヤモヤしていたものが
目の前がスーッと色鮮やかに
なりました。

改めて、アミュースタッフすごい❢
と、感じた学びの時間でした。

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労移行支援 #自立訓練 #生活訓練 #就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援 #大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #名前の意味づけ #自己肯定感サロンpiko  #自己肯定感支援 #みんな違ってみんないい #ワーク#成果 #成長 #世の中にHappyを増やしていく