今年もアミュー✿ありがとうございました✿

こんにちは✿アミューの室永です。

明日は大晦日ですね。

今年もアミューに関わる全ての方々
「ありがとうございました」

昨日は、メンバースタッフ一丸となって
ハレアカラ建物へ1年の感謝を込めて
ていねいに大掃除をしました。

今朝、建物に入ると
「建物が喜んでいる」のを
感じました!!

振り返ると
それぞれ色々な
出来事があったかと思います。。。

アミューは
建物の移動💗から
誕生祭♬
各事業所毎のイベント✿
そして5名の企業への送り出し
素敵な企業との「出会い」
大事な「縁」になる、新メンバーやスタッフとの「出会い」
思い返すと、たくさん出来事が蘇ります!

毎日、目標に向かって
ていねいに向き合い、みんなで進んできた1年でした。

今日は、マネージャーと仕事納め♬
記念にと写真を撮りました!

メンバー、OB、スタッフ
みーんなよく頑張った1年でした!

アミューに関わる全ての人に感謝を込めて⁂
今年もありがとうございます♡

来年もよろしくお願いします(^^♪

〜よいお年になりますように〜

〜Go action!人生は楽しい!~
https://amyu.or.jp/

画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル

〜Happy Merry Christmas〜

皆さまこんばんは。

アミュレの徳永です。

早いもので今年も残すところ、
あと僅かとなりました!

毎年毎年、年末になると、
「もう今年も終わりか…」と
一年が本当に早く感じます。

そういえば子どもの頃は、
一年が長かった記憶があります。

それは毎日新しい出会いがあり、
興味を抱き、関心を持ち、
そして考え、手に入れ、身につけ、
毎日毎日がとても新鮮な、
「勉強」だったからだと思います。

大人になってしまえば、
出来事や物事にも慣れてしまい、
新たな気づきも少なくなりがちです。

しかし、
どんな事に対しても
「意味」を大切にし、
興味や関心を持つ事で、

一日一日の目標も定まり、
そして一週間の目標も定まり、
より充実した一ヶ月になり、
より濃厚な一年間になるのだと、
そう考えさせれた徳永です。

さて皆さま、この3連休は、
どのように過ごされましたか?
充実した「休日」になりましたか?

私は研修に行かせていただき、
物の考え方や切り口、伝え方など、
さまざまな観点で、
学ばせていただきました。

又、北は青森、南は沖縄、
遠路はるばる大阪に来てくださった
受講生の方々とも出会いました。

自分にはない感覚に出会い、
知らなかった自分に出会えたこと、
そんな時間に感謝しかございません。

貴重なお時間を、
本当にありがとうございました。

今回の研修で学んだ内容を、
自分なりの理解で習得し、
今後、皆さまが更に輝けるよう、
最大限に活かしていければと思います。

さてさて今日は、
クリスマス・イブですね!

帰りの道中では、
鮮やかなイルミネーションで
街が温かく包まれていました。

喜びに満ちた街明かりでした。

皆さまにとって、
楽しく、そして、
幸せなクリスマスでありますように!

Go action!人生は楽しい!

主体的な言葉と行動(๑ت๑)ノ

おはようございます。
あと1週間でXmas★
あと2週間もすると……お正月です^^;
1年あっという間ですね(ฅฅ*)💦
アミュレスタッフの五十嵐です ┏(<:)
私達職員は毎月1回 フォーカスドライブのyoseiさんにコーチングセッションしていただき
「自己肯定感」「主体性」「セルフイメージ」「ラポールの築き方」
等を学んでいます。
11月は主体的な言葉を用いて自分に当てはまるものを書き出し、習慣に取り入れると言う事を学びました。
アミューのハガキをもらい、そこに自分の目に飛び込んできた言葉を書き出しました。
(主体的な言葉がたくさん書かれたプリントの中から選びました。)
言葉は自己達成予言になる❢
主体的な言葉を口に出して言う事。
まずはこれを習慣(アファメーション)にする❢
私は最近、頭がパンクするぐらい脳みそフル回転で右向いて左向いたらもう右向いてた時の記憶が飛んでしまうくらいパンパンです^^;
が……このセッションを受けた時 とにかく、実践してみました୧(⁎˃ᴗ˂⁎)୨(笑)
習慣にしてみました(˘³˘ง)ง
 
すると……良い意味付けができるようになったり、物事を反応的に(環境のせいにしたり時間のせいにするなど)責任を転嫁する事が少なくなり、主体的にプラスと捉えれるようになる事が増えました╰( ºัロºั )╯
アミュレのメンバーさんも 先日、アミューのメンバーさんと合同でジョイントワークの時間 習慣シートを作りました(,,> <,,)♡
これは習慣に取り入れたいと思う事や出来そうな事を書き出し、今 毎日の日課として出来た事に印をつけて行ってます。
毎日出来なくてもOK❢
自分のオリジナルの印の付け方が皆さん個性があり素敵です♡
 
もう3週目に突入してます (๑✪∀✪ノノ゙✧
習慣シートがいい意味で皆さんの刺激になればいいなぁ~と思っています(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
~Go action 人生は楽しい.•*¨*•.¸¸♬~

〜免疫力UPで風邪もKO〜

皆さまこんばんは。

本日は事故渋滞に巻き込まれ、
遅刻してしまった徳永です。

でも遅刻にも「意味」がある。

きっとこの一週間は、
「焦らずゆっくりと生きなさい」
そう神様が教えてくれたのだ。

そんな「意味づけ」が
出来るようにもなった徳永です。

さて今日は、
最近アミュレで行っている
「ボクササイズ」
についてご紹介させていただきます。

“ボクササイズとは”
運動やフィットネスの一環として、
ボクシングの練習方法を
取り入れた健康法でございます。

月曜日のストレッチの時間や、
ウォーキングの日に、
天候不良であった場合などに
事業所内で行っています。

んで、
ボクササイズには、
どんな効果があるの?

①脂肪燃焼
②筋力アップで基礎代謝があがる
(痩せやすくなる)
③体幹を鍛えることができる
④身体を引き締める
⑤ストレスが解消される

基礎代謝をあげ身体を
温めることで免疫力もあがり、
風邪の細菌が身体に入っても、
打ち勝つことが出来るのです。

現状はボクシングでの
「ジャブ」
「ストレート」
「フック」
「アッパー」
など基本動作を身につけています。

いずれかは音楽に合わせ、
リズミカルに行っていく予定です。

パンチに目が行きがちな
ボクシングですが、
実は足腰をかなり使います。

むしろ足腰でパンチを打ちます。

足の筋肉が温まれば、
身体全体が脂肪を
燃焼させようと働きます。

約40分のメニューのあと、
メンバーの皆さまは、
汗だくで身体ポカポカです。

それだけ強い身体に
なってきている証拠ですね。
作業中の体幹も安定しています。

これからも、
定期的な運動を心がけることで、
毎日健康的でイキイキとした
楽しい毎日を共に過ごしましょう!

体力に自信が持てない。
自分に自信が持てない。
踏み出す勇気が持てない。

そんな方にもおすすめです。

あなたも「ボクササイズ」に
参加されませんか?

気軽にお申し出ください!

では今週も宜しくお願い致します!

Go action!人生は楽しい!

♡日々の経験♡

 

 

 

こんにちは✿アミューの室永です。

軽作業の入出荷での搬入シーンをご紹介します♬

 

 

① 安全な体制での荷物移動
② 並列して、効率を計る

を重視し、行うことができました!
お仕事をしていく中で、
どの仕事でも安全と効率は大事なポイントですね⁂

毎日の訓練の中で、たくさん経験と知識をつけ
着々と、就労へ向かっています!

〜Go action!人生は楽しい!~
https://amyu.or.jp/

〜Don’t mind!〜

皆さまこんばんは。
アミュレの徳永です。

寒さが身に沁みるこの季節、
いかがお過ごしでしょうか。
一年間の頑張りが疲れとして
出やすい季節でもありますので
いつも以上に体調管理には
十分にお気をつけくださいませ。

さて先週末はあいも変わらず、
どっぷり野球漬けでした。

ただいつもとは違う視点で、
野球の指導をすることで、
多くの「学び」がありました。

野球の技術練習や、
メンタルトレーニングの他、
選手たちの「言葉」に、
耳を傾けてみることにしました。

普段日常的にグランドで耳にする
選手たちの「言葉」です。

・仲間が守備でエラーをしました
「なにやってんねん!」
ではなく、
「ドンマイドンマイ!つぎつぎ!」
「切り替えやで!ここ(心)やで!」

・仲間が打席で緊張して手も出ません
「なにビビってんねん!」
ではなく、
「見えてる見えてる!打てるぞ!」

・仲間のせいで走らされました
「おまえのせいやぞ!」
ではなく、
「元気だしていこ!声だそ声!」
「しんどい時こそ楽しんでいこ!」

もうお気づきでしょう。

そうなんです。

グランドには、
「主体的」という名のボールが、
たくさん転がっていたんです。

それだけではありません。

・仲間がコーチに罵声を浴びました。
すぐさま別の選手がその選手に駆け寄り、
「あるある!切り替えていこうや!」
「自分のためやぞ!笑えよ!」

・仲間同士でせめぎ合う場面では、
すぐさまコーチがその選手に寄り添い、
「今のはどういう意味かわかるか」
と入念に説明をしていました。

私は思いました。
素晴らしい「連携」だなと。

改めて痛感させられました。

誰かがこのようにしろと
指示したわけでもありません。

環境が選手たちの「意味づけ」を
成長させたのだと思います。

いつも通りの何気ない週末でも
物の見方、考え方でひとつで
素敵な「パラダイム」が見えるのだと
私自身すごく成長させられました。

そうは言っても、
野球も勝負の世界!
どうしても、
「Win-Lose」
(自分が勝ち、相手は負ける)の世界。

「Win-Win」
(自分も勝ち、相手も勝つ)
このような考え方は、
難しいかもしれません。

ただ選手たちには、
「自分たちが勝てたのは相手のおかげだ」
「自分たちと対戦できた相手は幸せだ」
「自分たちと対戦したからきっと強くなる」
「自分たちに出会えた相手は幸せだ」
「そして自分たちはそれ以上に幸せだ」

このような
「主体性」を身につけることで
選手たちの野球人生、
そしてその後の人生が
もっと輝かしいものになるよう、
「学び」の姿勢を忘れず、
日々「主体性」を意識的に高め、
選手たちの未来を「豊か」に
いざなえるような、
そんな指導者を目指していきたいです。

そうすれば、人生きっと…

「うまくいく!!!!!」

今日も一日ありがとうございました。

Go action!人生は楽しい!