おはようございます🌈
アミュースタッフです😊
先日
自立訓練(生活訓練)アミュレでは
『ぞうきんのしぼり方』についてワークをしました♬
まずはみなさんで
普段のしぼり方を振り返り
やり方によって水の切れ方が違うこと
基本のしぼり方(縦しぼり)をすることで
効率よくしっかり水を切ることが
できることを
グループに分かれ実践しながら
学びました♬
知っている方は復習として
初めての方の中からは
『へ〜!なるほど!』
『知らなかった〜!』などの声や
いつものしぼり方が習慣になり
始めは少しやりづらそうにされている方も
いらっしゃいましたが
何度か練習すると
みなさん
『できました〜!!』の声があちこちで(๑˃̵ᴗ˂̵)
効率のよいしぼり方をマスターしました!
その時の用途によってしぼり方も
異なりますが
基本を知ることにより
効率よく 工夫をすることができる
ことをみなさんで改めて学ぶことが
でき
これからの清掃の時間(ぞうきんしぼり)が
楽しみになる時間になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
〜Go Action! 人生は楽しい〜
自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる応援団も
募集しています。
チャンネル登録宜しくお願いします┏(<:)
✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/
ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp
#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ミッション
#ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい #かけがえのない存在 #話す #聞く #楽しい
# 実践 #ぞうきんの絞り方