カテゴリー: ブログ
見学・体験、承り中です(ショート動画)
東大阪市、大阪市で障害福祉サービスをしています。
生活訓練(サービス名)では、健康管理や睡眠・食事などの生活基盤を整え、就労継続に必要な生活・社会スキルを個別支援やグループワークを中心としたトレーニングで育みます。
生活面での良い習慣を発見・維持し、コミュニケーション力やビジネスマナーを、身に付ける就労初期訓練をおこなっています。
就労移行支援(サービス名)では、強みを伸ばし就労意欲を高めながら就労基礎訓練・企業見学や体験実習などの就労実践訓練をします。
その後は就労定着支援で、ご本人と企業を繋ぐ橋渡しまで
自己肯定感を高めながら就労支援が受けられる環境がここにはあります!!
アミュー独自の自己肯定感プログラムは、自分の考え方や価値観、言葉や行動、存在を肯定し人生は楽しい!と思ってもらえるような自律を目指したもので、
過去の就労実績は一人暮らしされた方・パートから正社員へのキャリアアップ・障害の受容(障害は人でなく、環境にあるもの)・生活保護の辞退をされた方なども多くいらっしゃり、
アミューにであえてよかった」とメッセージをいただくこともあります^ ^
幼少期から成人期まで一貫した自己肯定感プログラムでブランドバリューの「Go! Action!人生は楽しい!」を実践してみませんか?
自分クイズ♬
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
スタッフの樋口です!
先日、ワークで
コミュニケーションのきっかけに繋がるようにを目的に
自分の事を知ってもらう「自分クイズ」(○✖️クイズ)を実施しました。
「私は○○が好きです。○か✖️か?」など、メンバーさんが自分に関しての情報をクイズで出題し、正確の時は「お〜!」や「やったー!」不正解の時は「え〜!それだったんだ〜」など、自分のイメージと解答の
答え合わせをしながらコミュニケーションを楽しみました!
〜Go Action 人生は楽しい‼︎〜
自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やしていきます‼︎
2023年抱負を漢字1文字で🖌
おはようございます( ^∀^)
先日、アミューデイズでは2023年の抱負を漢字一文字で表し書道で書くワーク
を行いました!
メンバーさんが想い想いに
実現させたいことやチャレンジ
したいこと、楽しみたいこと
などを一文字に表現され何度も清書されたり、抱負が溢れ出ていくつも清書した中で選ばれたたりと気持ちが漢字から伝わる素敵な時間になりました♪
〜Go Action 人生は楽しい‼︎〜
自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やしていきます‼︎
⭐️2023年 私の目標⭐️
おはようございます!
スタッフの樋口です😊
先日、2023年の目標を考えました!
訓練面、生活面、プライベート面
どんな一年にしようかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
みなさん真剣に!そしてワクワク♬しながら
それぞれの思いを書きました!
続いて、
書くだけでなく実践!
自分の目標を達成するために
毎月月初めにたてる『月目標』を
毎日チャレンジし行動につなげています❣️
〜Go Action! 人生は楽しい〜
自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる応援団も
募集しています。
チャンネル登録宜しくお願いします
✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/
ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp
#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ミッション
#ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #目標