2024年を振り返ろう❢

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

多機能事業所デイズおおはすでは
1年を振り返るワークをしました。

みなさん今年何があったかを
思い出し……思い出し……
ワークシートにそれぞれの
振り返りをしました。

☻今年一番うまく行ったこと

☻楽しかった思い出

☻これからも続けたいこと

☻2025年やってみたいこと

☻感謝していること

☻今年もっとやりたかったこと

☻2025年はやめたいこと

★2024年の自分に一言

★2025年の自分に一言

 

たくさんの項目を考え🤔
ギッシリ記入してくださった方
時間が足りなかった方
いらっしゃいましたが
それぞれ今年の自分を
振り返ることができました。

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #1年の振り返り #考えるチカラ #ワーク

Go Action 人生は楽しい

こんにちは🌸ムロです。

アミューは
いつも全力投球
真剣にとりくみ
真剣に楽しむ
ゴーアクション人生は楽しい❣️を
わたしたちから実践しています🌟
みなさま寒さが厳しくなってきました
おからだご自愛くださいませ🌸

ビリーフ=価値観 (ლ˘╰╯˘).。.:*♡

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

デイズおおはす多機能事業所では
自己肯定感ワーク
《価値観=ビリーフ》を
それぞれ考え、記入し
最後、発表時間も……たっぷり
取りたかったのですが、
考える時間が多くなってしまい
発表は、
『私にとってアミューとは』
一つになりました。

 

このワーク、デイズおおはすでは
何度かさせて頂いてます。
ワークをする度に変化する人も
います。

ビリーフとは
自分の心の中にある
『こうだと思う気持ち』や
信じていること、
考え方のことです。

人は
『自分はこうだと思う』とおりに
言葉や行動に無意識で移します。
こうだと思う事が
ポジティブでもネガティブでも
そのとおりになっていく。

『人はビリーフ通りの人生になる』
というぐらい言葉や行動に影響があります。

例えば、
失敗は成長できるものと思う人は
新しいことにドンドン挑戦し、
その結果たくさんのスキルを
身につけたり夢を叶えたりしやすく
なります。
が、最初から『怖いもの』と
思っている人ははじめから行動に
うつせないかもしれません。

ネガティブなビリーフを
『ほんとにそうかなぁ』と
疑ってみることや新しい経験をして
ポジティブなビリーフを
増やしていくことで
ビリーフを変えることが
できます。

ビリーフって凄いです
‧˚₊*̥(⁰͈꒨⁰͈∗︎*)‧˚

また、半年後 みなさんの
ビリーフを聞いてみたいと
思います。

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しく
お願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #ビリーフ #考え方 #価値観 #ワーク #発表

いよいよ模擬面接が近づいてきました

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

就労移行支援のアミューでは
12月の中旬に模擬面接があるため
メンバーさんは、
今まで受けてきた
就労ガイダンスのまとめ
面接の流れや質疑応答での
受け答えの練習を
行いました。

面接ではどんな事を
質問されるのか、事前に
記入したプリントを見ながら
4人1テーブルに座り
実際の面接を想定し
面接官、面接者、見学者の
役をしながら全員が全部の役を
経験し、面接の流れを
体験しました。

練習ではありますが
うまく言葉が出なかったり
つまってしまったり
模擬面接を経験されてない方は
もちろん、経験している方でも
緊張されたり。
だからこそ、ひとり一人が
練習に真剣な姿勢で
取り組まれていました。

就職にむけ
着実に進んでいるみなさん
とても良い顔をされ
セミナーやワーク、面談に
向かわれていました。

もうすぐある模擬面接も
きっとうまくいく❢

 

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #模擬面接 #練習 #コミュニケーション #ワーク #セミナー

好きなもの探し…🤔💭

おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)

デイズおおはす多機能事業所での
ワークの時間
新しいメンバーさんとの
コミュニケーションを
広げよう〜と
お互いを知るのには
お互いの好きなものを
知ることで親近感が
持て、うまくいく
『好きなもの探し』を
しました(*´艸`*)

3〜5個ぐらい
自分の好きなもの
自分の好きなこと
自分の好きな食べものなど
考えてみなさんで
発表しあいました。

共通の好きなものが
何個も出てきて
その都度、みなさんが
笑顔になられていました
– ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-

〜Go Action! 人生は楽しい〜

自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎

SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)

自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。

✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/

ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp

#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #好きなもの #好きな食べもの #コミュニケーション #ワーク #発表