おはようございます。
スタッフの塩見です┏(<:)
就労継続B型事業所
デイズおおはすでは週に一度
暑い夏も、寒い冬も、雨の日でも
関係なく週に一度外清掃に行きます。
近所のマンションを掃除させてもらい
B型事業所からも実習に行けるよう
練習をしていきます。
近所のマンションを清掃している方が
いつもアミューさんですねっと
挨拶をしてくださいます。
地域清掃も、外清掃も
場内ではなく外に行くので
メンバーさんたちもシャキーンと
背筋を正し行動されます。
自分たちで道具を準備し、
役割分担し現地に向かう。
自分で出来ることを増やし
進めていければ、次のステップ
更に次のステップと
みなさんの目標の一般就労に
近づいていけますᕙ( ˙-˙ )ᕗ
小さなことからコツコツと(⊙⊙)
応援してます❢
〜Go Action! 人生は楽しい〜
自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる
応援団も募集しています。
チャンネル登録
宜しくお願いします┏(<:)
自己肯定感を学び、
世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ
随時募集もしております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。
✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/
ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp
#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労移行支援 #自立訓練 #生活訓練 #就労定着 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援 #大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #名前の意味づけ #自己肯定感サロンpiko #自己肯定感支援 #みんな違ってみんないい #外清掃 #地域清掃 #実習 #世の中にHappyを増やしていく