おはようございます😊
スタッフの樋口です!
先日、自立(生活)訓練アミュレでは
生活と健康のワークで
『ピクトグラム』について
学びました!
ピクトグラムとは
東京オリンピックをきっかけに世界中に発信され、情報や注意を示すために表示される案内記号のこと
文字の代わりに視覚的な図記号で表現することで、言葉の違いや年齢等による制約を受けずに情報の伝達を行うことができ
駅の乗り換え案内や色んな方が利用する公共施設や商業施設などで幅広く使われ
私たちの身近なところにたくさん使われています
『みたことある!ある!』
『あそこにある!』
『こんなとこにもある!』
などなどマークをクイズ形式で楽しみながら
ピクトグラムについて深めることができました😊
そして学んだあとは
自分たちでも作成❣️
『何にしようかな〜😊』
『これにしよう!』『こんなのはどうかな?』などみなさん色んなアイデアを書きおこし
出来上がったあとは
みんなでシェアしあいました😊
言葉や文字がなくても
視覚的に色んな方にわかりやすいもの
ピクトグラムで
発見やひらめき、思いやりの心も
学ぶことができました😊
〜Go Action! 人生は楽しい〜
自己肯定感を広めて世の中に
HAPPYを増やして行きます‼︎
SNSを通して
アミューを知っていただき
アミューを応援してくださる応援団も
募集しています。
チャンネル登録宜しくお願いします┏(<:)
自己肯定感を学び、世の中にHappyを
増やしたい方、スタッフ随時募集も
しております。
気になる方は、ご連絡
お待ちしております。
✦✦✦✦✦公式ホームページ✦✦✦✦✦
過去のブログはこちらから☟
https://amyu.or.jp/category/blog/
ホームページ https://amyu.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/amyu0501/
Instagram amyu_osaka
YouTube アミューチャンネル
amyu.or.jp
#一般社団法人アミュー #障害福祉サービス#就労定着 #放課後デイサービス #児童発達支援 #就労継続B型事業所 #相談支援#大阪 #東大阪 #八尾 #自己肯定感 #自己肯定感が高い #クレド #ビジョン #笑顔 #笑顔の力 #こども相談 #楽しい場所 #Happy #明るい場所 #自己肯定感支援 #みんな頑張ってる #強みにフォーカス #叶える #Go!Action! #ピクトグラム #東京オリンピック #思いやり #発見 #アイデア